どのくらいメリットが 得られるかプレー回数をもとに試算
コスト対プレー料金の差額を比較しました 土・日/月 4 回のご利用
プレー回数
コスト対差額 比較グラフ
コスト
プレー料金の差額
1年目
プレー計 48回
差額
28.6万
■年会費 | 2.8 |
■手数料 | 5.5 |
■書換料 | 132.0 |
286,080円
差額の内訳
707,568(V)
421,488(M)
2年目
プレー計 96回
差額
57.2万
■年会費 | 5.5 |
■手数料 | 5.5 |
■書換料 | 132.0 |
572,160円
差額の内訳
1,415,136(V)
842,976(M)
3年目
プレー計 144回
差額
85.8万
■年会費 | 8.2 |
■手数料 | 5.5 |
■書換料 | 132.0 |
858,240円
差額の内訳
2,122,704(V)
1,264,464(M)
4年目
プレー計 192回
差額
114.4万
■年会費 | 11.0 |
■手数料 | 5.5 |
■書換料 | 132.0 |
1,144,320円
差額の内訳
2,830,272(V)
1,685,952(M)
5年目
プレー計 240回
差額
143.0万
■年会費 | 13.8 |
■手数料 | 5.5 |
■書換料 | 132.0 |
1,430,400円
差額の内訳
3,537,840(V)
2,107,440(M)
差額
171.6万
■年会費 | 16.5 |
■手数料 | 5.5 |
■書換料 | 132.0 |
1,716,480円
差額の内訳
4,245,408(V)
2,528,928(M)
差額
200.3万
■年会費 | 19.2 |
■手数料 | 5.5 |
■書換料 | 132.0 |
2,002,560円
差額の内訳
4,952,976(V)
2,950,416(M)
差額
228.9万
■年会費 | 22.0 |
■手数料 | 5.5 |
■書換料 | 132.0 |
2,288,640円
差額の内訳
5,660,544(V)
3,371,904(M)
5年5ヶ月(プレー260回)目でメリットが生じ
以降、年間 +258,580 円のメリットを得られます
※会員権価格は変動しないものとしメリットを試算しています。
※プレー料金の差額は年間に掛かるメンバー(M)とビジター(V)プレー料金の差額の累計です。
ビジター料金(平日)
10,040円
1,259円
料金が変更となっている場合もございます。予めご了承ください。シーズンで料金が異なる場合、トップシーズンの料金を掲載しております。(料金は税込み

キャディフィ含む)
内訳:1,320,000(書換料)+55,000(手数料)+27,500(年会費)
※注1)購入経費には、退会時戻る入会預託金と会員権代金は含まれておりません。(税込み)
※会員権代金は変動いたしますので、その都度弊社営業までご確認ください。