ゴルフホットライン

旧軽井沢ゴルフクラブ

キュウカルイザワゴルフクラブ

[ 12H | 高原 ]
 
お見積もり
ゴルフ会員権相場お知らせ相場のお知らせ

費用面でのメリット

ご質問・お問い合せスタッフへ質問メール
メリット-長野一覧
メンバーになるとどのくらいメリットが 得られるかプレー回数 [土・日] をもとに試算いたします。
  プレー回数を選ぶ(月のプレー 土・日)
 1 回     2 回     3 回     4 回 
 5 回     6 回     7 回     8 回 
コスト対プレー料金の差額を比較しました
土・日/月 3 回のご利用
プレー回数
コスト対差額 比較グラフ
1年目
プレー 36回
24 差額
72.9
71267 コスト
330.0
1年目コスト計 330.0万円
年会費22.0 手数料88.0 書換料220.0
1年目プレー料金 差額(累計) 72.9万円
↓
2年目
プレー 72回
48 差額
145.9
712614 コスト
352.0
2年目コスト計 352.0万円
年会費44.0 手数料88.0 書換料220.0
2年目プレー料金 差額(累計) 145.9万円
↓
3年目
プレー 108回
72 差額
218.8
712621 コスト
374.0
3年目コスト計 374.0万円
年会費66.0 手数料88.0 書換料220.0
3年目プレー料金 差額(累計) 218.8万円
↓
4年目
プレー 144回
96 差額
291.7
712628 コスト
396.0
4年目コスト計 396.0万円
年会費88.0 手数料88.0 書換料220.0
4年目プレー料金 差額(累計) 291.7万円
↓
5年目
プレー 180回
120 差額
364.6
712635 コスト
418.0
5年目コスト計 418.0万円
年会費110.0 手数料88.0 書換料220.0
5年目プレー料金 差額(累計) 364.6万円
↓
6年目
プレー 216回
144 差額
437.6
712642 コスト
440.0
6年目コスト計 440.0万円
年会費132.0 手数料88.0 書換料220.0
6年目プレー料金 差額(累計) 437.6万円
↓
7年目
プレー 252回
メリット
48.5
168 差額
510.5
712649メリット コスト
462.0
7年目コスト計 462.0万円
年会費154.0 手数料88.0 書換料220.0
7年目プレー料金 差額(累計) 510.5万円
↓
8年目
プレー 288回
メリット
99.4
192 差額
583.4
712656メリット コスト
484.0
8年目コスト計 484.0万円
年会費176.0 手数料88.0 書換料220.0
8年目プレー料金 差額(累計) 583.4万円
↓
9年目
プレー 324回
メリット
150.4
216 差額
656.4
712663メリット コスト
506.0
9年目コスト計 506.0万円
年会費198.0 手数料88.0 書換料220.0
9年目プレー料金 差額(累計) 656.4万円
↓
6年5ヶ月目(プレー231回)でメリットが生じ
以降、年間 +509,288
のメリットを得られます
※会員権価格は変動しないものとしメリットを試算しています。
※プレー料金の差額は年間に掛かるメンバー(M)とビジター(V)プレー料金の差額の累計です。
プレ-料金
メンバー料金
9,742円
メンバーとの差額
ビジター料金
(土日)
30,000円
20,258円
ビジター料金
(平日)
30,000円
20,258円
2018年05月更新
料金が変更となっている場合もございます。予めご了承ください。シーズンで料金が異なる場合、トップシーズンの料金を掲載しております。(料金は税込み キャディフィー含む)
会員権購入に係るコスト(正会員)
購入経費
3,300,000
内訳:2,200,000(書換料)+880,000(手数料)+220,000(年会費)
※購入経費には、退会時戻る入会預託金と会員権代金は含まれておりません。(税込み)