ゴルフ場経営
所在地 | |
0475-46-3300
|
事務所 | |
|
母体 | |
イ・アイ・イグループで発足。平成14年11月、(株)アバイディングが民事再生法申請。その後15年5月29日、破産宣告を受ける。英国系投資ファンドの子会社である(株)ビーアイピーホルディングス(BIPH)に営業譲渡。19年12月、PGグループが買収。現在はPGMグループ。
|
系列ゴルフ場
コース概要
開場日
1995/04/01(土)
加盟団体
JGA・KGA
ホール数等 | |
18H PAR72/6,731yard コースレート:71.8
|
レイアウト
丘陵コース
用地面積
90万平方メートル
ハウス面積
3855平方メートル
グリーン
ベントワングリーン
コースの特徴 | |
自然の景観と樹木を最大限に活かし、オーソドックスな造型がなされている。大きな起伏はないものの要所を絞られたフェアウェイは波立つ海のようなアンジュレーションを持ちグリーンは島のように浮ぶ。戦略性とテクニックの両方が要求され、ショットの内容がスコアに現れるコースだ。ツーオンが十分に狙えるが危険も待ち受けている。2・14番や、ウオーターハザードのきいた9・18番のホールが個性的。ベントのワングリーンもうねりがあり終始快い緊張が楽しめる
|
アバイディングクラブゴルフソサエティ ホール概要
OUT |
1 H | 2 H | 3 H | 4 H | 5 H | 6 H | 7 H | 8 H | 9 H | TOTAL | レギュラー (YD) |
355 | 466 | 351 |
370 | 141 | 511 |
388 | 177 | 397 |
3,156 |
BACK (YD) |
384 | 494 | 399 |
397 | 171 | 535 |
418 | 211 | 408 |
3,417 |
PAR |
4 | 5 | 4 |
4 | 3 | 5 |
4 | 3 | 4 |
36 |
IN |
10 H | 11 H | 12 H | 13 H | 14 H | 15 H | 16 H | 17 H | 18 H | TOTAL | レギュラー (YD) |
307 | 177 | 340 |
338 | 478 | 401 |
130 | 406 | 510 |
3,087 |
BACK (YD) |
329 | 197 | 361 |
370 | 511 | 438 |
152 | 438 | 609 |
3,405 |
PAR |
4 | 3 | 4 |
4 | 5 | 4 |
3 | 4 | 5 |
36 |
|
ビジター料金(土日)
21,280円
16,096円
ビジター料金(平日)
11,490円
6,306円
2020年02月更新:ゴルフホットライン調べ
料金が変更となっている場合もございます。予めご了承ください。シーズンで料金が異なる場合、トップシーズンの料金を掲載しております。(料金は税込み)
入会条件
アバイディングクラブゴルフソサエティ ゴルフ会員権
会員数
正会員
454名
平日会員
23名
平日会員
5名
名義書換料(税込)
正会員
33万円
平日会員
22万円
平日会員
22万円
年会費(税込)
正会員
33,000円
平日会員
22,000円
平日会員
16,500円
法人内書換(税込)
正会員
16.5万円
平日会員
16.5万円
平日会員
ニュース
アクセス
車 基本ガイド |
|
利用道路 |
圏央道 |
最寄IC |
茂原長南IC |
|
起点IC |
木更津JCT |
最寄IC~ |
5.0km |
|
起点IC~ |
24分 |
区間距離 |
28km |
電車での ご案内 | |
●JR外房線 茂原駅下車。東京駅より特急わかしお号利用で60分。 クラブバスは、茂原駅南口のイオン駐車場から、8:20発、所要時間約20分。 ●高速バス 長南バス停下車。クラブバスは、8:35発、所要時間約5分。 ※クラブバスは、いずれも予約制で土日祝のみ運行。平日は有りません。 |
車での ご案内 | |
圏央道 茂原長南ICを右折し、千田交差点を左折します。2つ目の信号蔵持交差点を左折して、その先三叉路を左折し、800メートルほどで右手にクラブハウス入り口 です。 |
クラブバス | |
予約制。運行は土日祝のみ。茂原駅南口 8:20初 約20分。長南バス停 8:35発 約5分。 |
|
アバイディングクラブゴルフソサエティ 周辺マップ |
|
最寄の高速IC (半径8 km以内) |
● 茂原長南IC(圏央道) ● 市原鶴舞IC(圏央道)
|
|