ゴルフ場経営
所在地 | |
0265-73-3131
|
事務所 | |
|
母体 | |
キノシタグループのゴルフ場。 平成28年、キノシタグループを離脱。(株)ジー・プロジェクトへ売却。
|
コース概要
開場日
1973/09/15(土)
加盟団体
JGA・CGA
休 日 | |
無休(1月10日~2月下旬は冬期クローズ)
|
ホール数等 | |
36H PAR144/13,566yard コースレート:73・4(白樺) 70.7(唐松)
|
レイアウト
丘陵コース
用地面積
148万平方メートル
コースの特徴 | |
白樺コースはアウト・イン共にフラットで赤松と唐松が主体の林間風に仕上がっている。白樺が点在する各ホールは距離がたっぷりあり、特にロングが長くてしっかり打たないと難しい。唐松コースはフェアウェイが広く敷地の外周こそOBだが、ホール内でのOBは少ない。そのためのびのびと打てる
|
信州伊那国際ゴルフクラブ ホール概要
唐松OUT |
1 H | 2 H | 3 H | 4 H | 5 H | 6 H | 7 H | 8 H | 9 H | TOTAL | レギュラー (YD) |
330 | 584 | 372 |
513 | 173 | 344 |
149 | 349 | 336 |
3,150 |
BACK (YD) |
350 | 612 | 394 |
530 | 206 | 383 |
165 | 361 | 350 |
3,351 |
PAR |
4 | 5 | 4 |
5 | 3 | 4 |
3 | 4 | 4 |
36 |
白樺IN |
10 H | 11 H | 12 H | 13 H | 14 H | 15 H | 16 H | 17 H | 18 H | TOTAL | レギュラー (YD) |
421 | 200 | 400 |
325 | 591 | 185 |
396 | 536 | 440 |
3,494 |
BACK (YD) |
443 | 210 | 421 |
344 | 618 | 221 |
427 | 552 | 459 |
3,695 |
PAR |
4 | 3 | 4 |
4 | 5 | 3 |
4 | 5 | 4 |
36 |
唐松OUT |
1 H | 2 H | 3 H | 4 H | 5 H | 6 H | 7 H | 8 H | 9 H | TOTAL | レギュラー (YD) |
358 | 487 | 431 |
167 | 358 | 370 |
378 | 551 | 160 |
3,260 |
BACK (YD) |
375 | 503 | 448 |
160 | 378 | 388 |
405 | 574 | 188 |
3,419 |
PAR |
4 | 5 | 4 |
3 | 4 | 4 |
4 | 5 | 3 |
36 |
白樺IN |
10 H | 11 H | 12 H | 13 H | 14 H | 15 H | 16 H | 17 H | 18 H | TOTAL | レギュラー (YD) |
365 | 476 | 365 |
156 | 352 | 346 |
586 | 145 | 375 |
3,166 |
BACK (YD) |
405 | 503 | 427 |
210 | 377 | 372 |
607 | 160 | 394 |
3,455 |
PAR |
4 | 5 | 4 |
3 | 4 | 4 |
5 | 3 | 4 |
36 |
|
ビジター料金(土日)
14,550円
8,000円
2018年05月更新:ゴルフホットライン調べ
料金が変更となっている場合もございます。予めご了承ください。シーズンで料金が異なる場合、トップシーズンの料金を掲載しております。(料金は税込み)
入会条件
信州伊那国際ゴルフクラブ ゴルフ会員権
ニュース
アクセス
車 基本ガイド |
|
利用道路 |
中央自動車道 |
最寄IC |
伊那IC |
|
起点IC |
八王子JCT |
最寄IC~ |
3km |
|
起点IC~ |
120分 |
区間距離 |
16km |
クラブバス | |
なし タクシー伊那市駅から10分約1500円 |
|
信州伊那国際ゴルフクラブ 周辺マップ |
|
最寄の高速IC (半径8 km以内) |
● 伊那IC(中央自動車道)
|
|