goTop

太平洋クラブ会員権ニュース

(タイヘイヨウクラブ)
  • 小
  • 中
  • 大
ニュース一覧 ゴルフホットラインで最新ニュースを!
2007/03/28 経営基盤の強化で持株会社を設立

◇「太平洋ホールディングス合同会社」資金力を増強、東急不動産も協力、三井住友系の投資ファンドも活用◇
ゴルフ場経営大手の㈱太平洋クラブと上場企業の東急不動産㈱の両社は、事業提携を発展させて経営面でも連携を強化することがわかった。

ゴルフ特信の調べによると、「太平洋ホールディングス合同会社」を昨年12月28日に設立。

同ホールディングスが㈱太平洋ゴルフサービスや太平洋ゴルフスクエア㈱等を子会社に持つ鏑大冷えようクラブを子会社化する。

同ホールディングスには東急不動産やエヌ・アイ・エフSMBCベンチャーズ㈱などが投資して、太平洋クラブの経営基盤を強化する内容になっている。

東急不動産は一部投資だが、㈱太平洋クラブに1名の役員を派遣する。

エヌ・アイ・エフSMBCベンチャーズ㈱は、大和證券グループ本社と三井住友フィナンシャルグループが平成17年設立した法人で、プライベート・エクイティ投資事業を行っている。

これから出資者の資力等で㈱太平洋クラブの事業拡大を目指すと共に経営基盤の強化を行う計画のようだ。

また、東急不動産との事業提携は、ホールディングス設立の一環で実現したといえそうだ。

ちなみに太平洋クラブがホールディングス化されても、従来からの経営・運営形態を特段に変更することはなく、現在行っている共通会員制の太平洋クラブと太平洋アソシエイツの会員募集も継続し、名変についても継続して浮ける方針のようだ。

2003/04/15 名義書換再開のお知らせ

2003/4/15より2004/12/31まで名義書換再開
名義書換料 [正会員] 157.5万
預託金:300万円

2003/01/01 名義書換停止のお知らせ

2003/1/1より名義書換停止
会員募集の為

2001/11/01 名義書換停止のお知らせ

2001/11/1より名義書換停止
募集終了まで

2001/01/01 名義書換料改定のお知らせ

2001/1/1より値上げ実施
改正前 [正会員] 105万 → 改正後 [正会員] 157.5万
その他現行通り

2000/10/01 名義書換再開のお知らせ

2000/10/1より名義書換再開
名義書換料 [正会員] 105万
預託金300万円書換要項・書換書類従来通り

1999/10/01 名義書換停止のお知らせ

1999/10/1より名義書換停止
会員募集

新着情報をRSSで配信しています。RSS(フィード)とは新着情報を配信する技術のことです。
RSSリーダーに登録することで、新着情報を手軽に収集することができます。
以下のアドレスをRSSリーダーに登録してご利用ください。
RSS1.0 RSS2.0
前へ 1  2 
[51 ~ 57 件] / 57件を表示
関東ゴルフ会員権取引業協同組合加盟  関西ゴルフ会員権取引業協同組合加盟