ゴルフホットライン

浜野ゴルフクラブ

ハマノゴルフクラブ

[ 18H | 丘陵 | 掲示板 ]

ゴルフ場掲示板

レポート コースレポート
投稿
浜野ゴルフクラブへの書込み 蘭丸さん 2018年03月08日
初心者には優しく、上級者には戦略を求められる素晴らしいコース。
コースの手入れは流石、雰囲気も良く最高です。さすが名匠の設計です。
クラブハウスもコースも広々とした贅沢なゴルフ場で
これからの季節、天気の良い晴れた日は最高でしょうね。
浜野ゴルフクラブへの書込み マリオさん 2018年03月05日
クラブハウスもコースも全てに広々とした贅沢なゴルフ場。
綺麗なコースでコンディションも良い。
クラブハウスは雰囲気も良く高級感が有ります。
お客様をお連れするには最適ですね。いつも利用しています。
浜野ゴルフクラブへの書込み いつかは‥さん 2017年09月04日
井上誠一設計コース。
フラットでFWが広くのびのびと打てます。
コースコンディションがとても良く、気持ち良くラウンド出来ました。
クラブハウスは高級感があり綺麗‥お見送りまでしてくれるとはさすが。
一度プレーして損はないです。メンバーになって何度もラウンドしたいコースでした。
浜野ゴルフクラブへの書込み よこはまさん 2016年10月14日
距離もあり戦略性の高いチャンピオンコースでした。
コースレイアウト、クラブハウスの雰囲気が良く従業員・キャディの対応も良かった。
ただし残念な点が3点ありました。
当日はコンペが入っており前半は3時間掛かりました。
グリーンはスピードが出ているものの、雨が降っていた為かスパイクマークが気になるくらい大変柔らかく芝も薄かった。
昼食は料理が出てくる時間がバラバラで最初に出てきた人が食べ終わった頃に最後の人の料理がスタート時間の10分前に出てきた。
入会希望 ひざ小僧大吉さん 2016年08月31日
何度かプレ―してるが、明るくて素晴らしいコ-スだ。
将来、電車とクラブバス利用で行けるので呑み助には便利で有り難い!
入会条件が厳しいみたいな事を聞いた事があるけど、こんなご時世でも変わって無いのかな?
1組予約 百獣の王さん 2016年07月18日
他社の投稿に平日は2週間前、週末は1ケ月前では1組予約は厳しいとありましたが、
実情如何でしょうか?ご存知の方がいらっしゃいましたら教えて下さい。
アンケート評価者さま メンバーさん 2015年08月18日
距離は長い、フェアウエイも広い、グリーンは早め、何をとってもコースは抜群、キャデイーさん 受付スタッフ いずれもハイレベルです。 ビジター費が少し高いがぜひ一度ラウンドしてください。グットきますよ。
アンケート評価者さま メンバーさん 2014年08月11日
グリーンが速くなり、昼の食事も美味しくなって来ました。お薦めは築地直送のマグロ丼、一度お試し下さい。
アンケート評価者さま 匿名さん 2013年10月01日
立地条件がよく便利。 フェアウエイも広く距離もしっかりあり グリーンも速く素晴らしいコースです。  戦略性を高めたホールがもう少しあればさらに良い。 少し単調傾向あるがすべてにハイグレードなコース。
アンケート評価者さま 匿名さん 2013年05月20日
日本では平坦な林間が持て囃されるが、ゴルフの原点であるリンクスには木は無く、フェアウェイはうねり、ラフと風とバンカーがハザード。井上誠一は、浜野に日本とリンクスの中間的なものを作りたかったのかと思う。
アンケート評価者さま メンバーさん 2013年04月18日
食堂が綺麗になりました。コースキーパー代りコース全体の手入れが良くなって来ました。特にグリーンの改良に力を注いでいるようです。
アンケート評価者さま 匿名さん 2013年01月23日
グリーンをもう少し硬く出来れば良いと思います。開放感のあるコースです。
アンケート評価者さま 匿名さん 2011年11月15日
お邪魔した時、グリーンは11.5フィート表示。一般営業でこの速さが味わえるのは素晴らしいと思いました。
アンケート評価者さま ビジターさん 2011年08月08日
今までラウンドした中で最高の部類でした。
アンケート評価者さま ビジターさん 2011年08月08日
今までラウンドした中で最高の部類でした。
ゴルフ場情報 投稿 アスリートさん 2011年07月24日
接待に使える様に、ボギー取るのは比較的易しく作ってあるなと思ったが、パーを取ろうとすると急に難しくなる。広く見えるが、ティーショットをラフに外すと、他のコースよりセカンドで乗せるのが難しい。花道に置いて、寄せワン狙うにしても、グリーンがかなり速いのと、花道からは横傾斜になっているグリーンが多く、簡単には取れない。うまく作ってある。プレイヤーのレベルによって、随分印象が変わるコースだろう。
アンケート評価者さま 匿名さん 2011年06月02日
長く、広いだけのコース。印象に全く残らない。残念。
アンケート評価者さま メンバーさん 2011年04月20日
グリーンの状態が抜群に良くなり、秋冬は11-12フィート位と高速グリーンが楽しめます。冬でもしっかりあるラフにも驚きます。昨夏の猛暑も影響無し。このメンテと水捌けの良さは比類無いと思います。
ゴルフ場情報 投稿 匿名さん 2011年02月23日
ここって、設計は井上誠一氏となっているが、INの方?は池絡みも多く、小林光昭氏の設計というのが本来だと聞きましたが、そうなんですか?
アンケート評価者さま 匿名さん 2010年12月31日
よくよく比較するとコースは大原御宿と同じですね、井上誠一っていうと同じになっちゃうのかな?
前へ 1 2 3 4 5 次へ
[21 ~ 40 件] / 82件を表示