HOLE10
PAR4 BG395Y KG387Y
ティーショットはフェアウェイのセンター狙いだが、曲がると左右どちらの林にも入り易い。右の林の中にはOBラインがあるが、以前に比べ少し手前になっている。ベントグリーンへは、セカンドショットで左の林が邪魔になるので、フェアウェイのセンターから右サイドをキープしたい。
セカンドショットはコウライグリーンとの間を狙うのが安全。グリーン面は手前から奥に緩やかな上りだが、左サイドに目立たない低いマウンドがあるので注意。 グリーンを外しても、手前および右サイドからなら寄せ易い。
コーライグリーンについては、セカンドショットはベントグリーンとの間を狙うのが安全。グリーン右サイドは少し下っているので、グリーン右半分にバウンドしたボールは右側にこぼれ易い。右サイドにホールが切られると、手前からのパットは見た目よりスライスする。奥からのアプローチは難しい。
HOLE11
PAR4 BG373Y KG352Y
第一打が左のラフに行くと、ベントグリーンを狙うのにヒマラヤ杉が邪魔になる。できればフェアウェイセンターから右サイドをキープしたい。距離よりも方向性が重要。
当倶楽部で最も難しいグリーンの一つ。 グリーン面は左手前から右奥に馬の背状になっているが、右手前の傾斜は特に強い。手前から攻めるのが鉄則。ホールの位置によっては、乗せても安心できない。パッティングでは距離を合わせるのが大切。奥からのアプローチや右のバンカーから寄せるのは難しい。
コーライグリーンについては、セカンドショットは砲台グリーンへ打ち上げて行くのでショートし易い。大きめのクラブでセンターから左サイドを狙う。グリーンを外しても左手前からなら寄せ易い。 パッティングの際、見た目より曲がる場合が多いので注意。
当倶楽部で最も難しいグリーンの一つ。 グリーン面は左手前から右奥に馬の背状になっているが、右手前の傾斜は特に強い。手前から攻めるのが鉄則。ホールの位置によっては、乗せても安心できない。パッティングでは距離を合わせるのが大切。奥からのアプローチや右のバンカーから寄せるのは難しい。
コーライグリーンについては、セカンドショットは砲台グリーンへ打ち上げて行くのでショートし易い。大きめのクラブでセンターから左サイドを狙う。グリーンを外しても左手前からなら寄せ易い。 パッティングの際、見た目より曲がる場合が多いので注意。
HOLE12
PAR4 BG336Y KG327Y
ティーショットでフェアウェイの左サイドをキープできれば、セカンドショットが打ち易くなる。
セカンドショットはグリーン右手前のバンカーに捕まり易い。グリーン面の右手前部分は奥に傾斜しているのでボールが止まりにくい。短いクラブで打てる時はピンを狙っていけるが、長いクラブで打つ場合はグリーンの左半分を狙うのが安全。
コーライグリーンについては、セカンドショットはグリーン手前両サイドのバンカーに捕まり易いので、大きめのクラブで打ちたいが、比較的ボールが止まりにくい。難易度の高いショットが要求される。グリーンの左サイドへ打つとオーバーし易いので、センターからやや右目を狙う。グリーンを外しても、右からなら寄せ易い。
セカンドショットはグリーン右手前のバンカーに捕まり易い。グリーン面の右手前部分は奥に傾斜しているのでボールが止まりにくい。短いクラブで打てる時はピンを狙っていけるが、長いクラブで打つ場合はグリーンの左半分を狙うのが安全。
コーライグリーンについては、セカンドショットはグリーン手前両サイドのバンカーに捕まり易いので、大きめのクラブで打ちたいが、比較的ボールが止まりにくい。難易度の高いショットが要求される。グリーンの左サイドへ打つとオーバーし易いので、センターからやや右目を狙う。グリーンを外しても、右からなら寄せ易い。
HOLE13
PAR3 BG150Y KG133Y
強い受けグリーンになっている。右手前から攻めるのが安全。オーバーして奥のバンカーに入れると、脱出するのも困難。左サイドに外すと、樹木と深いラフが待っている。右奥からのアプローチは、傾斜がきついため良く切れる。左からのパットは見た目程切れないことが多い。<br>コーライグリーンについては、左手前から右奥へ強い上りになっている。 ティーグラウンドから見ると左傾斜なので、ティーショットはグリーンに落ちてから左に転がることが多い。芝目が奥に向かっているため、手前からのパットは上りにも関わらず見た目より速い。逆に奥からのパットはショートし易い。
HOLE14
PAR5 BG537Y KG516Y
レギュラーティーから一つ目の右フェアウェイバンカーまでは180ヤード程。確実にフェアウェイをキープしたい。セカンドショットは、二つ目の右フェアウェイバンカーに入れないように注意する。
グリーン面右手前には大きなマウンドがあるので、サードショットはグリーンの左サイドを狙いたい。またピンの位置によっては、グリーンの左手前に止めた方が良い場合もある。グリーンは奥行きがあり緩やかに上っているので、パットの距離をしっかり合わせることが重要。
コーライグリーンについては、手前から左奥に緩やかに上っている。サードショットは手前あるいは右サイドを狙うのが安全。ホールカップが右サイドに切られた場合、右からのパットはあまり切れないことが多い。
グリーン面右手前には大きなマウンドがあるので、サードショットはグリーンの左サイドを狙いたい。またピンの位置によっては、グリーンの左手前に止めた方が良い場合もある。グリーンは奥行きがあり緩やかに上っているので、パットの距離をしっかり合わせることが重要。
コーライグリーンについては、手前から左奥に緩やかに上っている。サードショットは手前あるいは右サイドを狙うのが安全。ホールカップが右サイドに切られた場合、右からのパットはあまり切れないことが多い。
HOLE15
PAR3 BG205Y KG187Y
難易度の高いティーショットが要求される。<br>グリーンは比較的大きいが、確実に花道から攻めたい。グリーン左手前のバンカーに入れると、前方にあるヒマラヤ杉の枝が邪魔になり、グリーンに乗せるのが難しくなる。グリーンは全体に受けているが、奥は傾斜がきつい。<br>コーライグリーンについては、グリーンは小さく、左右のバンカーが効いているので、ティーショットの難易度は高い。グリーンは手前から奥へ緩やかに上っている。手前から攻めたい。
HOLE16
PAR4 BG394Y KG373Y
グリーンは坂を登り切ってから50ヤード程先にあるので、セカンドショットの距離をイメージしにくいが、手前から攻めたい。 グリーンは右手前から緩やかに上っているが、右奥は傾斜がきつい。奥から右手前に向かってのパットは速い。<br>コーライグリーンについては、グリーン左手前にバンカーがあり、セカンドショットは打ち上げになる。長いクラブで打つ場合、グリーンに直接落とすとオーバーし易い。グリーンは右手前から奥に上っているので、右手前から攻めるのが安全。左に外すとアプローチが難しい。
HOLE17
PAR4 BG374Y KG389Y
特にコウライグリーンへは、セカンドショットで右の4本杉が邪魔になり易い。
グリーンは幅が狭く縦に長いので、セカンドショットは方向性が重要になる。手前から攻めたい。左右のバンカーに入れると難しくなるが、オーバーすると、奥からのアプローチも難しい。グリーン面左手前には小さなマウンドがあるので、ボールの転がりに注意。
コーライグリーンについては、セカンドショットは、グリーン左手前のバンカーに入り易い。グリーンは、手前から奥へと傾斜がきつく、上りのパットはショートし易い。
グリーンは幅が狭く縦に長いので、セカンドショットは方向性が重要になる。手前から攻めたい。左右のバンカーに入れると難しくなるが、オーバーすると、奥からのアプローチも難しい。グリーン面左手前には小さなマウンドがあるので、ボールの転がりに注意。
コーライグリーンについては、セカンドショットは、グリーン左手前のバンカーに入り易い。グリーンは、手前から奥へと傾斜がきつく、上りのパットはショートし易い。
HOLE18
PAR5 BG500Y KG487Y
手前から奥へ傾斜のきつい2段グリーンなので、サードショットは距離も方向性も重要になる。ピンの手前に乗せたい。奥からのパットは距離を合わせるのが難しい。横からは思ったより切れる。<br>コーライグリーンについては、グリーンは左手前から奥へ緩やかな上り。 サードショットは左手前あるいはグリーンセンターを狙う。オーバーし易いので注意が必要。奥に外すとバンカーや深いラフが待っている。