HOLE10
PAR4 355Y
インのスターティングホールは、距離の短いミドル。フェアウェイセンターをキープできれば、第2打はショートアイアンで。 アプローチは小さな池が少々メンタルになるが、ここは思い切ってバーディートライ。
HOLE11
PAR3 145Y
自然を活かしたコース設計を、というスプリングフィルズの思想を代表するショートホール。 昔からの池を取り入れた趣のあるレイアウトになっている。グリーンは右から下りのアンジュレーションのため、狙いは左。
HOLE12
PAR4 372Y
急角度で左へドッグレッグしたミドルホール。狙い目は、フェアウェイ右センターの木。急がば回れで、アベレージヒッターはフェアウェイの右側から攻めていくのが正解。 ただ、220YDのキャリーボールを打てる人なら池越えの快感を味わえる。セカンドのフックボールはクリークに注意。
HOLE13
PAR4 405Y
ゆるやかな打ち下ろしホール。第1打を思い切り飛ばせるので、ロングヒッターには有利。セカンドはショートアイアンで楽に攻められる。 ただし、距離が出ないと右の木がスタイミーとなるので左から攻めなければならない。グリーンはアンジュレーションが複雑で3パットの危険あり。
HOLE14
PAR3 149Y
野山の緑を映し出す美しい池越えのショートホール。ティーグラウンドも、池の中に設けられている。 見事にワンオンを果たせば、印象に残るショットとなるだろう。グリーンはフラット、大きめのショットを心掛け、とにかく乗せよう。
HOLE15
PAR4 417Y
どう攻めるか、最初のイメージングの大切なパー4。カップインまで、ショット、パットの正確さが要求される。 ティーショットは2つ目の木の左が絶対のポジション。近道を避け、手堅い攻めをしないと左の林によって大ケガをする。
HOLE16
PAR5 523Y
当コース、最長のロングホール。ティーショットはクリークの手前、木と木の間狙い。 セカンドからは、プレイヤーの戦略性と挑戦心が最も問われる場面となる。フェアウェイ右に沿って流れるクリークを避け、左の方向に安全に落としたい。
HOLE17
PAR4 384Y
左ドッグレッグのミドルホール。奥に広く長いグリーンが待つ。パーを狙うためには、まず第1打で左の林を避け、確実にグリーンを狙えるフェアウェイ右側をキープしたい。 グリーンが3段なので2打目のアプローチも細心の注意が必要。
HOLE18
PAR5 492Y
左手に自然の池を、右手に9番ホールを従えた、堂々たるフィニッシュホール。 ティーショットからパットまで、自分の持ち味を遺憾なく発揮し、最高の気分でホールアウトしたい。中央から大胆に攻めてよい。